「ことビル」内覧会
西荻のこと研究所は、北銀座通りの道路拡幅計画をきっかけに立ち上がった団体で、これまでアンケートの作成やメルマガの発行、行政との話し合いなどを行ってきました。
1年以上に渡って毎週ミーティングを重ねてきて、度々話題になってきたのが「まちづくり会社として法人化したい」ということ。
任意団体として活動してきましたが、このままでは限界があると感じることもありました。また、まちづくりというと、ボランティアの有志が集まってというイメージですが、ちゃんとお金もまわしていけるようになりたいという想いも常に持っていました。
そんな時、南口の神明通り沿いにある、カントリーキルトマーケットさんが4月で閉店という知らせを受けました。
カントリーキルトマーケットさんは布や生地を売る手芸のお店で、30年以上に渡って営業を続けてこられました。わざわざ遠くからここを目当てに来る方もいる、西荻を代表するお店です。
また、外観や内装がレトロでかわいく、建物自体の魅力もあります。
この建物を活かしたい、まちづくり会社の拠点として使いたい、とメンバーの間で盛り上がり、建物のオーナーさんやカントリーキルトマーケットさんとお話をしてきました。
そして、カントリーキルトマーケットさんの後にこの建物を借りて事業を行うことが決まりました。
建物自体は3階建(と屋上もあります!)で、名称は「ことビル」。西荻のこと研究所をベースに、「株式会社 西荻のこと」という法人を立ち上げ、建物全体の管理運営を行います。
1階をカフェとして営業し、2階の大部分は僕たちが運営するイベントスペースとして使う予定です。そのスペースでは、まちづくりに関するものや文化を感じられるようなイベントを開催し、ゆくゆくは映画館にしたいねという話も出ています。
今回募集するのは、2階の一部と3階にテナントとして入ってくれる方です。お店でもいいし、事務所やアトリエとして使いたい方も大歓迎です。単なるテナントではなく、僕たちと一緒に、西荻を楽しく住みやすい街にすることに関心がある方が入ってくれるといいなと考えています。
ことビルのコンセプトは添付の資料をご参照ください。
■募集条件
所在地 杉並区西荻南3―6−2
構造 鉄骨造3階建
築年 1976年
契約期間 定期借家5年(更新相談)
入居日 7月(応相談)
保証金 3ヶ月(償却20%)
礼金 2ヶ月
賃料(税別)
部屋番号 | 所在階 | 広さ | 賃料 |
A | 2階 | 17.5㎡+バルコニー | 10万円 |
B | 3階 | 27.5㎡+バルコニー | 13万円 |
C | 3階 | 24.5㎡ | 11万円 |
D | 3階 | 13.5㎡ | 6万円 |
※水道や電気のメーターが分かれてないため水道光熱費として各室月1万円(税別)をお支払いいただきます
内覧会の開催
募集に当たって、以下の日程で内覧会を開催します。
5月 5日(水祝) 14時〜
10日(月) 14時〜
(各回1時間程度)
内覧会に参加したい方は下記の情報をメールでお送りください。
・参加希望日
・お名前
・連絡先(携帯電話)
・入居する際の業種
※都合が合わないけど内覧したい方は個別対応も可能です
参加希望日の代わりにご都合のいい日時をいくつかあげてください
申込・問い合わせ先
kabu@nishiogi.org
